| Home |
2011.05.28
山本太郎さん、あんたは偉いよ!!!
(以下、シネマテゥデイより抜粋)
俳優の山本太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所のシスカンパニーを辞めたことを報告した。
文科省前で、「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」とわれわれの取材に応える一方で、長年所属してきた事務所に対しては、「たくさんの役者さんが所属している事務所なんで、あまり迷惑はかけたくないんですが……」今は見て見ぬふりをしてもらっている状態なんです。本当に感謝しています。と複雑な気持ちを伝えていた山本。今回、ツイッターで、原発発言が問題となりドラマがなくなったと告白したことが波紋を呼び、事務所まで取材攻勢の電話が及んだことで、「これ以上迷惑をかけられない」という気持ちになったのだろう。
27日、文科省の高木大臣は会見を開き「福島県の学校に通う子どもが受ける放射線量を年間1ミリシーベルト以下にすることを目指し、毎時1マイクロシーベルト以上の線量のある学校に対しては費用の支援もおこなう」と、発表した。23日、山本太郎とともに文科省前で20ミリシーベルト問題を訴えた「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」代表の中手聖一さんは、「本当に小さな小さな一歩ですが、皆さんの力が、国を動かしたと思っています」と声を震わせ、孤立無援の状態でも、声を上げ続けた山本に、「福島出身でもない山本さんが、わたしたちと一緒に声をあげてくれたことは本当に心強かった。わたしは彼に、勇気を出してくれてありがとう、と言いたいです」と語った。
偉いよ君は。
今でこそ、マスコミは「東京電力」に対して「意見」めいたことをしらじらしく言っているが
当初は、メディアの最大スポンサーである「電力会社」に遠慮していたことを忘れていないか?
そんな中での、彼の「勇気」ある行動は評価したい。
そして、こんな彼を「干して」しまうような、日本の「社会」はろくなものになれないよ。
「公平」であるべき「マスメディア」のいい加減さがまた「浮き彫り」になってしまった
出来事である。 いやだいやだね。 「エセマスメディア」は・・・・・(嘆)
俳優の山本太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所のシスカンパニーを辞めたことを報告した。
文科省前で、「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」とわれわれの取材に応える一方で、長年所属してきた事務所に対しては、「たくさんの役者さんが所属している事務所なんで、あまり迷惑はかけたくないんですが……」今は見て見ぬふりをしてもらっている状態なんです。本当に感謝しています。と複雑な気持ちを伝えていた山本。今回、ツイッターで、原発発言が問題となりドラマがなくなったと告白したことが波紋を呼び、事務所まで取材攻勢の電話が及んだことで、「これ以上迷惑をかけられない」という気持ちになったのだろう。
27日、文科省の高木大臣は会見を開き「福島県の学校に通う子どもが受ける放射線量を年間1ミリシーベルト以下にすることを目指し、毎時1マイクロシーベルト以上の線量のある学校に対しては費用の支援もおこなう」と、発表した。23日、山本太郎とともに文科省前で20ミリシーベルト問題を訴えた「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」代表の中手聖一さんは、「本当に小さな小さな一歩ですが、皆さんの力が、国を動かしたと思っています」と声を震わせ、孤立無援の状態でも、声を上げ続けた山本に、「福島出身でもない山本さんが、わたしたちと一緒に声をあげてくれたことは本当に心強かった。わたしは彼に、勇気を出してくれてありがとう、と言いたいです」と語った。
偉いよ君は。
今でこそ、マスコミは「東京電力」に対して「意見」めいたことをしらじらしく言っているが
当初は、メディアの最大スポンサーである「電力会社」に遠慮していたことを忘れていないか?
そんな中での、彼の「勇気」ある行動は評価したい。
そして、こんな彼を「干して」しまうような、日本の「社会」はろくなものになれないよ。
「公平」であるべき「マスメディア」のいい加減さがまた「浮き彫り」になってしまった
出来事である。 いやだいやだね。 「エセマスメディア」は・・・・・(嘆)
TrackBackURL
→http://hitorigoto25.blog22.fc2.com/tb.php/527-1a323564
→http://hitorigoto25.blog22.fc2.com/tb.php/527-1a323564
やっと文科省が重い腰を挙げたかと思ったが、、
テレビニュースを見るかぎりでは、どういうことなのかが、よく分からない。
「当面、学校で年間1mSV以下を目指す」と云うが、それなら最初からそんなことは云っていたしどれだけ少なくとも被曝は避けるべきであり大人...
梟通信~ホンの戯言 2011/05/28 Sat 10:54
| Home |